11月23日(土・祝)、富山高教組教育研究集会を富山大学共通教育棟で開催しました。
今年は午前・午後合わせて10の分科会で学習を深めました。
気軽に参加していただけるよう、一部の分科会でオンライン活用の工夫をしての開催でした。
子どもへの支援、子ども中心の学校づくり、地域との連携、日頃の授業実践や悩み・課題の共有など多彩なテーマで語り合いました。
分科会には午前・午後合わせて約100名が参加。飛び入りも含めて、予定よりも多くの参加があり、どの分科会も活発な意見交換が行われました。集会の内容については『富高教情報』などでもお知らせします。
会場にお越しくださったみなさん、オンラインで参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
☆砺波支部教研へGo!
12月13日(金)には、砺波支部教研が開かれます。ぜひご参加ください!
日時:12月13日(金)18:30~20:00
会場:砺波市文化会館2階・視聴覚室
講師:山田正明さん(富山大学医学系・准教授)
演題:医師から見た子どものネット依存
☆参加希望の方は、高教組へご連絡ください。