改めて”平和とは何か”を考えるきっかけに
富山高教組は1981年以来、平和と環境をテーマに、研究・主張・読書感想文・文芸・造形の各部門での作品制作を広く県内の高校生に呼びかけ、作品展を開催してきています。
戦争と平和、環境問題に限らず、複雑で課題も多い現代社会の下で、何気ない日常がいかにありがたいことかを実感し、「日常の平和」や「自由」「公正な世界」「多様性」等を表現している作品が多数出品されました。
今年度は、16校から160作品の応募がありました。
作品展では出品された全作品を展示します。「平和とは何か」を高校生の瑞々しい感性で表現した作品を是非、ご鑑賞ください! 多くの方のご来場をお待ちしております!
第42回富山県高校生の平和作品展
日 時: 2月8日(土)13:00~17:00
9日(日) 9:00~15:00
場 所: 富山県民会館1階美術館
*入場無料
*尚、表彰式を2月9日(日)15:00に同会場で行います。
入選生徒のスピーチも行います。