お知らせ

「県立高校の今とこれからを考える県民集会」にたくさんのご意見を!

カテゴリー:

富山県と県教委は、「新時代とやまハイスクール構想 実施方針」を10月で決定し、早ければ2月までに、第1期再編(県東部・西部各2校ずつ減らしそれぞれ3校・2校の「新時代HS」を設置)を2028(R10)年度に開始する「実施計画」を策定しようとしています。実質非公開の会議で検討され、「何のため、誰のため」かわからぬ乱暴な「構想」の内容を、高校現場の教職員だけでなく、中高生や・小学生も含めた保護者のみなさん、学校関係者や地域住民のみなさんなど広く県民のみなさんにお知らせし、その問題点や、すべての子どもの学習権を保障しより豊かな教育を行うための県立高校のあり方について意見を交わし考えを深めるため、緊急に下記の県民集会を開催します。県立高校のあり方を県民自身が決めるため、みんなで考え、意見を発信しましょう!

どなたでもお気軽にご参加ください。

1 集会名
 「県立高校の今とこれからを考える県民集会
    ~何が問題でどうしていきたいか? 本音を語ろう~」

2 日 時  10月4日(土)  
         13:30~16:30

3、会 場  富山県民会館 304号室

4、主 催  富山県高等学校教職員組合

*高教組組合員は、分会長さんに参加を申し込んでください。
 組合員以外の方は、直接会場においでください。申込みは不要です。

▲ このページの先頭にもどる

© 2014 - 2025 富山県高等学校教職員組合