書記長日記

10連休初日です!

4月27日。10連休の初日ですが仕事しています。副委員長と書記次長は「教文・教財担当者会議」に出席のため今日から1泊2日で東京です。ただいま17:15ですが、当たり前のように自分の後ろには委員長が仕事をしています。10連休といってもあまり普段と変わらない1日となってしまいました。

今日は、オールとやま県民連合の講演会・総会があり、委員長と参加してきました。自分は講演会のみの参加でしたが…。上智大学の中野滉一さんが「安倍9条改憲を阻止する市民と野党の共闘」と題して講演されました。以前にも中野さんの講演を聞きましたが、話している内容は「野党共闘が進まない現状とその裏話」的な話で結構重いのですが、中野さんの人柄なのか、聴いている方はそんなに「苦しいなぁ」と感じません。それどころか、聴いていると何だか元気になります。見習いたいです。「政治に無関心な人、政治を諦めてしまった人にどういうアプローチで接し、政治に興味関心を抱かせるか。そして投票行動に結びつけるか」というお話は、組織拡大が大きな課題となっている高教組とダブって聴いていました。「論破しないほうがよい」「これって、どうなの?」というアプローチ。何より対話。参考になりました。

今週は25日に会議、26日に県教委交渉がありました。その準備のため忙しく、帰宅時間が遅くなりました。最近、嫁さんが「もうそろそろ、早寝早起きを習慣化させる」と言って、自分が帰る頃には娘が寝ている…そんな日もありました。最近娘は何となく「パパ」「パパ」と言っているような気がしますが、ちゃんと自分のことを「パパ」だと認識して言っているのか分かりません。一応、自分が「○○ちゃん」と呼びかけたら、娘は振り向くので「自分が○○」だという認識は持っているのだろうと思っていましたが、嫁さんに確認したら、別の名前を呼んでも振り向くとのこと。声に反応しているだけみたいです。また、嫁さんがお風呂で遊ばせるおもちゃと浮き輪を買ってきました。嫁さんはうまく使って遊ばせているようですが、自分が浮き輪をつけると、つけ方が悪いのか、まったく喜ぶ感じもなく、娘から「何でこんなものをつけるの?」という目で見られているような気がして、結局すぐに外してしまいます。日々、成長しているようで、そういえば最近テープタイプのおしめからパンツタイプになりました。あっという間に大きくなっていくんだろうなぁ。

10連休、仕事の方もおられると思いますが、身体を壊さないように…。自分も含めて。

▲ このページの先頭にもどる

© 2014 - 2024 富山県高等学校教職員組合