定期大会が終わった後、自分の中では何となく仕事も私生活も中途半端な気がして…、こういうの、スランプっていうのだろうか?!なんて考えていたら、スガシカオの「Progress」を聴いていたら心のもやもやが晴れていく感じがしました。よしっ、また頑張ろう!ちなみに、この曲にたどり着くまで、今日は川本真琴の「1/2」「愛の才能」、MONGOL800の「小さな恋のうた」を経由してきました。で、今は大沢誉志幸の「そして、僕は途方に暮れる」がかかっています。
嫁さんが子どもに「ちょーだい」⇒「ありがとう」というのを学習させているのを見ていて、「あー、こういうふうに一つひとつのことをいろいろなことを覚えていくのか…」と思うと、成長するってことはすごいことなんだと実感しました。自分もやってみようと思い、「ちょーだい」⇒「ありがとう」(頭、なでなでしながら)を繰り返すと、頭なでなでされるのが嬉しいのか、「ちょーだい」をしなくても、おもちゃを自分に渡そうとします。心の中で「ちょーだい」をしてないんだけどな…と思いながらも、それを「ありがとう」(なでなで)と返します。これでいいんでしょうか?ちゃんと「ちょーだい」という過程がないと、相手の気持ちを考慮せずに自分の思いだけで行動するようにならないか…心配しています。子育てって難しいっ。まぁ、もう少ししたら「ちょーだい」したらね、と教えようと思います。
子どもってどうしてこんなことに興味をもつのか?-リモコンです。テレビ、扇風機。最近は部屋の電気をつけるリモコンに興味津々です。特に新しいアパートはLEDですが、ボタンを押すと「ピッ」という音とともに、電気がついたり、消えたり、色が変わったりする反応が楽しいのか、ずっと押しています。内心、「そんなに押していたら壊れるんじゃ…」と不安になっていますが、まぁ壊れたら壊れた時か…という気持ちで見ています。